札幌の おすすめ人気 手コキ風俗店

プレイ・オプションから選ぶ

札幌のプレイ・オプション 一覧

札幌の手コキ風俗店で以下のプレイやオプションが出来るお店を表示いたします。

オプション一覧内で文字検索をします。(※アルファベットは小文字、数字は半角で入力)全表示に戻す場合はクリアボタンを2回クリックしてください。

プレイ・オプション一覧 ボタンをクリックすると札幌エリア内で全てのプレイ・オプションからお探しいただけます。

手コキ風俗「おすすめ店!」PR

広告募集

札幌の おすすめ人気 手コキ風俗店

プリーズ(札幌デート専門)

デートコース・エステコー… (手コキあり) 予約制(数日前に予約しご利用下さい) 60分 / 15,000円~ 札幌市及道内各所出張 出張 待ち合わせ 011-717-0092

『指名無料』創業20周年予約得割開催中

デートコース・ヘルスコース・多種多様なサービスを取り揃えています。

ラフィンナ ローブ

エステ・回春 (手コキあり) 10:00~翌4:00 60分 / 10,000円~ すすきの発・近郊 出張 011-530-4610

Temis(テミス)

エステ・回春 (手コキあり) 9:00~翌4:00 70分 / 10,000円~ すすきの発・近郊 出張 011-522-5644

天使の誘惑

エステ・回春 (手コキあり) 10:00~翌5:00 75分 / 10,000円~ 札幌発・近郊 出張 011-531-3368

Ventura(ヴェントゥーラ)

エステ・回春 (手コキあり) 10:00~翌4:00 60分 / 5,000円~ 札幌発・近郊 出張 011-206-1359

札幌ソフィア

エステ・回春 (手コキあり) 13:00~翌5:00 70分 / 14,000円~ 札幌発・近郊 出張 011-522-3629

変なおばさん

M性感・痴女 (手コキあり) 9:00~翌6:00 60分 / 12,000円~ 札幌発・近郊 出張 011-533-6565

札幌ド変態倶楽部

SMクラブ (手コキあり) 17:00~翌1:00 80分 / 15,000円~ すすきの周辺 出張 080-3299-3039

aroma cross(アロマクロス)

エステ・回春 (手コキあり) 24時間営業 60分 / 7,000円~ 札幌発・近郊 出張 011-206-4539

欲情妻

手コキ・オナクラ 12:00〜翌4:00 30分 / 5,000円~ 札幌発・近郊 出張 011-530-1005

はじめてのエステ

エステ・回春 (手コキあり) 24時間営業 60分 / 9,000円~ すすきの発・近郊 出張 011-206-4310

Salon de Amour ~サロン・ド・アムール~

エステ・回春 (手コキあり) 10:00〜翌5:00 60分 / 13,000円~ すすきの発・近郊 出張 011-522-3686

エルムガーデン札幌

エステ・回春 (手コキあり) 17:00~翌4:00 80分 / 13,000円~ 札幌発・近郊 出張 011-555-8346

密着セレナイト!!

エステ・回春 (手コキあり) 10:00~翌4:00 60分 / 9,000円~ 札幌発・近郊 出張 050-6861-2995

Erotic Spa VIP

エステ・回春 (手コキあり) 12:00~24:00 90分 / 22,000円~ 札幌発・近郊 出張 0120-733-868

M性感フェティッシュ倶楽部

M性感・痴女 (手コキあり) 12:00~翌1:00 60分 / 15,000円~ すすきの発・近郊 出張 070-3777-5802

札幌回春性感マッサージ倶楽部

エステ・回春 (手コキあり) 9:00~翌5:00 60分 / 15,400円~ すすきの発・近郊 出張 待ち合わせ 011-530-6969

ラグジュアリースパ 札幌ガーデンクォーツ

エステ・回春 (手コキあり) 9:00~翌7:00 60分 / 7,000円~ すすきの発・近郊 出張 011-213-1831

札幌に別エリアから派遣可能な手コキ風俗店

札幌★出張マッサージ委員会

エステ・回春 (手コキあり) 12:00~翌5:00 60分 / 9,000円~ 北海道札幌市出張 (札幌 派遣OK) 出張 011-596-9016

本格マッサージ+手コキ付きのまじめなマッサージ専門出張風俗店です!

三ツ星M Style

エステ・回春 (手コキあり) 9:00~翌2:00 30分 / 4,000円~ すすきの (札幌 派遣OK) 店舗型 出張 080-4723-0066

欲情妻

手コキ・オナクラ 12:00〜翌4:00 30分 / 3,000円~ 札幌発・近郊 (札幌 派遣OK) 出張 011-530-1005

夜の家性婦 ~アカスリ熟女エステ~

エステ・回春 (手コキあり) 9:00~翌6:00 80分 / 15,000円~ 札幌発・近郊 (札幌 派遣OK) 出張 011-531-5626

タイトルとURLをコピーしました!

札幌のプレイ・オプション 一覧

札幌の手コキ風俗店で以下のプレイやオプションが出来るお店を表示いたします。

オプション一覧内で文字検索をします。(※アルファベットは小文字、数字は半角で入力)全表示に戻す場合はクリアボタンを2回クリックしてください。

札幌エリアの特徴

札幌駅(さっぽろえき)は、北海道札幌市北区北6条西4丁目にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅。駅番号は01。電報略号はサツ。事務管理コードは▲130124。 概要 札幌市並びに北海道の代表駅かつJR北海道最大の拠点駅であり、道内各地とを結ぶ特急列車、北海道の空の玄関口である新千歳空港とを結ぶ快速「エアポート」、札幌近郊の通勤・通学輸送を担う普通列車などが多く発着し、JR北海道の駅の中で最も利用客数が多い駅である。駅番号は01とされており、道内各方面への起点と位置付けられている。また、JRの特定都区市内制度における「札幌市内」の駅であり、運賃計算の中心駅となっている。 路線上は函館本線の単独駅であるが、列車運行上では2駅東隣の白石駅で分岐する千歳線、1駅西隣の桑園駅で分岐する札沼線(学園都市線)の列車も当駅へ乗り入れており、事実上3路線のターミナル駅となっている。 札幌駅は交通の要衝としての位置付けが強いものの、繁華街・商業集積地としての位置付けは大通地区に次ぐ二番手という状態が長らく続いた。しかし、2000年代初頭からは札幌都市圏への人口一極集中に加え、駅ビル「JRタワー」の開業(2003年)などの駅周辺地域の再開発に伴い、札幌近郊のみならず道内主要都市や道外からの利用客が増加している他、鉄道利用客に留まらず商業などの集積においても大通地区・すすきの地区を凌ぐ新たな拠点へと成長した。近年では若年層を中心に「サツエキ」という通称で呼ばれることも多くなっている。 南口駅前広場を挟んで札幌市営地下鉄南北線・東豊線の「さっぽろ駅」(JR駅は漢字、地下鉄駅は平仮名が正式名称)と隣接しており、同駅が代替輸送の指定駅となっている。 当駅では終電が全線同一時刻(23時59分)に発車する。 2030年度に予定される北海道新幹線札幌延伸の際に、当駅が始発・終着駅となる予定である。 南口広場は、土木学会デザイン賞 2004 優秀賞 受賞。 発着する特急列車 旭川駅発着:特急「カムイ」・「ライラック」 稚内駅発着:特急「宗谷」(旭川駅・宗谷本線経由) 網走駅発着:特急「オホーツク」(旭川駅・石北本線経由) 帯広駅発着:特急「とかち」(千歳線・石勝線・根室本線経由) 釧路駅発着:特急「おおぞら」(同上) 室蘭駅・東室蘭駅発着:特急「すずらん」(千歳線・室蘭本線経由) 函館駅発着:特急「北斗」(同上) 駅周辺 南口<大通公園・すすきの方面> 南口から札幌駅前通を約700m南下した大通公園周辺まで、オフィスビルや商業施設、ホテルなどが数多く立ち並んでいる。 2020年10月30日には、札幌西武跡に高さ約220mの高層棟と約60mの低層棟からなる複合ビルを整備する事業計画案の概要を、ヨドバシカメラなどでつくる再開発準備組合が示した。同年11月2日から縦覧が始まる札幌市の環境アセスメント手続きの「環境影響評価方法書」で示したのち、2021年度の都市計画決定を経て着工を行い、2020年代中頃の完成が予定されている。 金融機関は、北海道内を主な営業区域とする北洋銀行と北海道銀行、北海道信用金庫の本店営業部が大通地区に所在する。また、札幌市外に本店を置く道内の信用金庫(苫小牧信用金庫・室蘭信用金庫・日高信用金庫・稚内信用金庫・北星信用金庫・大地みらい信用金庫)、東京・大阪に本店を置く銀行(みずほ銀行・みずほ信託銀行・三井住友銀行・三井住友信託銀行・三菱UFJ銀行・三菱UFJ信託銀行・りそな銀行・SBI新生銀行・あおぞら銀行)、東北地方・北陸地方・静岡県に本店を置く銀行(青森銀行・みちのく銀行・秋田銀行・第四北越銀行・七十七銀行・北陸銀行・スルガ銀行)の札幌支店、信金中央金庫北海道支店、商工組合中央金庫札幌支店、ホクレン農業協同組合連合会本所、北海道信用農業協同組合連合会(JAバンク北海道)本所、札幌市農業協同組合(JAさっぽろ)中央支店、北海道漁業協同組合連合会(ぎょれん)本所が周辺に所在する。 マスメディアは、2018年のHTB移転により、道内の全テレビ局(NHK・HBC・STV・HTB・TVh・UHB)が北1条通周辺に所在している。新聞社は、北海道新聞社本社が大通地区に、朝日新聞社・毎日新聞社・読売新聞社の北海道支社が周辺にそれぞれ所在している。ラジオ局は、AIR-G'が大通地区に、NORTH WAVEは北口側にある。 駅ビル・商業施設 札幌市営地下鉄南北線・東豊線 さっぽろ駅 JRタワー 大丸札幌店 札幌ステラプレイス(札幌シネマフロンティアなど) 札幌エスタ(札幌駅バスターミナル・ビックカメラ札幌店・札幌ら〜めん共和国など) アピア JRタワーホテル日航札幌 JRタワーオフィスさっぽろ メディカルプラザ札幌 東急百貨店さっぽろ店 sapporo55ビル キャリアバンク札幌本社 紀伊國屋書店札幌本店 小樽商科大学札幌サテライト 北海道教育大学サテライト 札幌大学サテライトキャンパス TAC札幌校 官公庁・公的施設 北海道庁・石狩振興局(北海道庁舎) 北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎) 北海道警察本部 北海道札幌方面中央警察署 札幌商工会議所 札幌市時計台(旧札幌農学校演武場) 北海道大学植物園 JR札幌病院 国家公務員共済組合連合会斗南病院 南口周辺の俯瞰 大丸札幌店 札幌エスタ 札幌駅前通地下歩行空間 夜の南口周辺 北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎) 札幌市時計台 北口<北海道大学方面> 当駅以北は北海道大学や藤女子大学、天使大学などの学生街となっている。 2020年9月18日から2022年度にかけて、北口広場の改修工事が実施されている。2020年11月初旬時点では、駅外観に足場が組まれたほか、駅前広場の工事区画も鉄板で囲まれている。 2020年7月より、北8条西1丁目では再開発組合によって48階建てのマンションなどを建設する再開発事業に着手している。48階建てマンションと商業施設からなるA棟、14階建てホテルを中心としたB棟、4階建てのオフィス棟、立体駐車場の建設が予定されている。これと同時に、北8条西1丁目と札幌駅までを地下通路で結ばれる予定である。このうち、商業施設内には札幌駅周辺では初となる常設劇場「シアター8・1サッポロ(仮称)」が設置予定である。再開発事業は2023年12月に完成し、常設劇場は2024年春の開業が見込まれている。なお、再開発事業で建設されるマンションは、北海道では最高層となる。 北口駅前広場 札幌駅北口地下歩道 札幌第1合同庁舎 D'グラフォート札幌ステーションタワー 北海道大学 古河記念講堂 かつて周辺にあった施設 札幌西武 1906年「五番舘」として創業。経営不振により1990年にセゾングループ傘下となり「五番舘SEIBU」に改称。1997年に「札幌西武」に改称。2009年閉店、2011年解体。跡地はヨドバシカメラが落札し、現在はロフト館跡地を駐車場(パーク24)として暫定利用中。前述のとおり、同跡地にて複合施設の建設が予定されている。 ベスト電器札幌駅西口店 高架下の旧ヨドバシカメラ札幌店跡に開店。2010年3月業績不振により閉店し札幌本店と統合。2011年に「サツエキBridge」となる。 JRシアター 高架化後、地上ホーム跡地に設けられた仮設の劇場。駅前再開発により1999年9月に撤去された。2011年1月に大通東1丁目に開設された北海道四季劇場が後継となる。 西五丁目陸橋 1932年開通。高架化により撤去。一時は、南方向から西6丁目通りに抜ける大規模な迂回路が作られた。 石狩陸橋(創成川通) 1961年開通。高架化により撤去。一時は、南方向から西2丁目通りに抜ける大規模な迂回路が作られた。 旧田中家(石川啄木の下宿) 現在の札幌クレストビル付近にあった。 路線バス 詳細は「札幌駅バスターミナル」を参照 札幌エスタ1階にバスターミナルが設置されており、市内路線の一部と都市間バス、定期観光バスが乗り入れる。北口広場など、駅周辺のバス停に発着する路線もあり、また一部の長距離路線はバスターミナルは降車のみで乗車は北海道中央バス札幌ターミナルや大通バスセンターで取り扱う。詳細は各項目を参照。 北海道新幹線ホームの位置を巡る議論 新幹線ホーム予定地とされていた場所に、JRタワーが建設され、新幹線ホームの予定地が無くなったことに端を発する。 2012年(平成24年) 6月:在来線ホームを北側に移設して12番線を新設し、新幹線ホームを併設する形で認可された。また、当駅の東側には新幹線用の留置線を設置する予定もあった。在来線のホーム数が削られることに関して、当時JR北海道は、特急スーパー北斗を含めた都市間列車などの本数減で吸収できるとしていた。 2015年(平成27年) 7月3日 - 6日:JR北海道が北海道、札幌市、経済団体に対して、認可案の「現駅案」に加え、「東側案」「西側案」「地下案」を検討していることを説明。 12月10日:札幌市議会は、他の交通機関への乗り継ぎや都市計画に大きな影響を与えるとして、北海道新幹線札幌駅のホームを現駅に併設するよう求める決議(平成27年第4回定例会決議案第1号)を審査し、可決。JR北海道に提出した。年内にホームの位置が決まらなかったことが影響し、札幌市は年度中に策定する予定だった「札幌駅交流拠点事業」の基本構想を2016年度に先送りした。 2016年(平成28年) 4月27日:JR北海道は、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、北海道、札幌市との4者協議で、1・2番線に新幹線が乗り入れる認可案について3案を示した上で、いずれも不可能と説明した。 2016年4月のJR北海道による調査結果 新幹線ホームの建設に関する案 課題(デメリット) (1) 1・2番線を新幹線用に転用 駅の北側に在来線11番ホームを増設 在来線に大きく影響する。 (2) 1・2番線を新幹線用に転用 駅の北側に在来線11・12番ホームを増設 駅の拡張に多額の費用が掛かり、拡張が最小限なら在来線に大きく影響する。 (3) 駅の南側に0番線を増設 1番線を新幹線用に転用し、在来線11番ホームを増設 在来線への影響が少ないと見られるが、スペースが狭く安全性と利便性に問題がある。 6月15日:JR社長会見により、鉄道建設・運輸施設整備支援機構が「現駅案」を基本として、新たに引き上げ線などの設備を増強する「認可見直し案」を提示していたことが明らかになった。この案は、札幌駅の11番線ホーム増設とポイント・信号機の増強に加え、発寒中央駅に待避線、桑園駅と苗穂駅付近に引き上げ線を設けるとするものであった。 7月6日:機構は「認可見直し案」の引き上げ線に関する設備費用について「(国と地方が負担する)新幹線事業費の一環で、基本的にJR北海道の費用負担はない」と明言した。 9月7日:JR北海道は、従来の「認可見直し案」「0番線案」に加え、駅の東側から創成川にかけて有効長236 mのホームを新設する「東側案」を正式に提示した。この時点で「地下案」の提示は見送られている。技術的な検討課題もあり、9月末を目標とした結論は持ち越しとなった。 10月18日:4者協議で、「認可見直し案」と「東側案」の2つに絞られる。 2016年までの主な議論 案の主な名称 概要 利点 欠点 認可見直し案 現駅案 1・2番線を新幹線ホームに転用 在来線11番線ホームを増設 ホーム幅は中央部で約10m、端部で約6.8m 新幹線列車中央から、在来線ホーム中央までの移動距離は約80m。 ポイント・信号機を増強 発寒中央駅に待避線、桑園駅・苗穂駅付近に引き上げ線を設置 東側パセオの一部を新幹線専用コンコースに改修 西1丁目に新幹線改札口を設置 建設費は約570億円 在来線や他の交通機関との乗り換えにおいて利便性が高い。 工費を安く、工期を短く抑えられる。 JR側に追加支出が発生しない。 在来線設備増強により、1日あたりの減便は定期列車14本、臨時列車9本の合計23本まで低減可能。 国に認可されている案は非常に重い。 普通列車等75 - 93本(当初見込み)の削減が必要で、1日3万人に影響する。 引き上げ線の増設に伴い、新たな用地取得と大規模な工事が必要になる。 ホームが狭くなり、安全面に問題が出る。 待合所や売店の設置スペースが限られる。 十分な広さの専用改札口やコンコースがないため、在来線の改札口がより混雑するおそれがある。 事業費が膨らみ、工期も延びる可能性が高い。 早朝などの混雑が増す。 臨時列車などの増発がしにくくなる。 列車の遅れなどを回復する余地が小さくなる。 線路の工事で列車の運行に影響が出る。 桑園駅周辺などへの引き込み線設置は、高架橋の大規模改修など難工事になる。 0番線案 西側案 駅南側に0番線とホームを駅ビル内部に建設 1番線ホームを新幹線ホームに転用 在来線11番線ホームを増設 在来線への影響が大幅に少ない。 乗り継ぎなどの利便性が低下する。 現駅から遠く、札幌市の都市計画とも食い違いが生ずる。 JRタワーの改修・一部取り壊し・耐震化などが必要。 大丸との調整が必要。 ホームのスペースが不十分。 工期が延び、工費が高くなり、JRの負担費用が大きい。 東側案 0番線その2案 1・2番線ホームを創成川の手前まで東側に236m伸ばし、1番線を新幹線に転用 駅南側に新幹線上り線を建設し、駅ビル内部から創成川の手前にかけて0番線ホームを建設 ホーム幅は中央で約5.4m、西端で6.5m、東端で8.7m 新幹線列車中央から、在来線ホーム中央までの移動距離は、約220m 現駅舎からは約300m離れた位置[ 在来線11番線ホームを増設 建設費は約940億円 在来線への影響が大幅に少ない。 JR敷地内のみで完結する。 ホームのスペースを確保できる。 乗り継ぎなどの利便性が低下する。 現駅から遠く、札幌市の都市計画とも食い違いが生ずる。 JRタワーの改修・一部取り壊し・耐震化などが必要。 耐震化工事などに計370億円かかる。 技術的な課題がある。 工期が延び、工費が高くなり、JRの負担費用が大きい。 2017年(平成29年) 2月2日:JRと機構は、両案の協議が平行線となっていることを受け、それらに共通する11番線ホームの増設工事を先行して着手する方針を北海道と札幌市に示した。 10月10日:JRと機構は、北海道庁内で記者会見し、駅地下にホームを造る「地下案」を検討対象に加えることを表明した。 2016年以降に新たに検討された案 案の主な名称 概要 利点 欠点 地下案 北5条手稲通の地下部分に1面2線のホームを建設 汚物抜取り、融雪・清掃・給水のために着発収容線2線を駅終点方地下に新設 新小樽駅に仕業検査線などを設置 地下駅および札樽トンネルについて、地下鉄と同等の防災対策設備が必要 ホームは地下鉄東豊線から10m弱深い、地下30m弱を想定 ホーム幅は中央で約10m、端部で約6.8m 新幹線列車中央から、在来線ホーム中央までの移動距離は約300m 建設費は約1,600億円 在来線への影響を避けられる。 JRが新たに負担する費用は原則としてない。 地下鉄駅に近い。 建設費が突出して高く、北海道と札幌市に新たな負担が生じる。 札幌市などが進めている再開発構想に影響を与える可能性がある。 在来線からの乗り継ぎの利便性が大幅に低下する。 ホーム幅が狭くなり、改札内のスペースが十分に取れず、将来のホーム拡張や旭川方面への延伸が困難である。 地下のため、折り返し設備や延伸のための用地取得が難しい。 工事の際に想定される大量の地下水をどうするか、不明である。 大東案 東案(その2) 修正東側案 上り線を駅南側に建設し、在来線ホームと重ならない場所に2面2線の相対式ホームを建設 1番線は新幹線に転用、2番線ホームを西側に伸ばす 在来線11番線ホームを増設 在来線との乗り継ぎ用の連絡橋を建設(在来線のみの旅客と通路を競合) 西1丁目に新幹線専用改札口・待合室を設置 建設費は2018年2月時点で約625億円、後に約645億円 JRタワーの大規模改修が不要 現駅案に比べホームが広く取れ、将来の拡張が可能(幅は下り線が12.4 mと現駅案より広く、上り線は9.4 m) 西1丁目の再開発エリアに新幹線改札口のほかに在来線改札口をつくることができる。 一度検討対象外となっている。 現駅案と比べ大きな優位性が見られない。 新幹線と在来線の乗り継ぎ距離が現駅案(約80m)よりも3倍近く(約210m)、グランクラスまでは約340mとなり、非常に遠い。 駅舎・ホーム建設用地の一部が札幌市所有の道路・土地にかかるため、札幌市の了承が必要になる。 2018年(平成30年) 2月4日:機構とJR北海道、国土交通省、北海道、札幌市による初の5者協議が東京都内で開かれ、JRが「東側案」よりさらに東に造る「大東(おおひがし)案」を正式提案した。これに対し、北海道と札幌市は難色を示した。 2月9日:札幌市内で開かれた5者協議で、「東側案」と「地下案」が検討対象から外され、「認可見直し案」と「大東案」から3月末までに決定することとした。工事費は「大東案」で約625億円、「認可見直し案」で約570億円の試算が示され、「大東案」の工費のうち「認可見直し案」との差額分約55億円をJRが負担する意向を示した。 3月29日:5者協議で「大東案」の採用が合意された。建設費は当初試算より20億円高の約645億円となり、「認可見直し案」との差額の75億円はJRが負担する。 2020年(令和2年)1月16日:JR北海道が、以下の計画変更を発表。 新幹線改札口の位置を1階から3階へと変更し、在来線改札口および乗換改札口と同じフロアへ集約。再開発ビルへと接続し、バス・地下鉄・タクシーとの交通結節機能を確保する。 下りホームの位置を南側に約1.5 m、東側に約25 m移動し、上下ホームの幅員も併せて修正する。 在来線乗換跨線橋の位置を約50 m西側へと移動する。 隣の駅 ※特急・急行列車の停車駅は各列車記事を参照。 北海道旅客鉄道(JR北海道) ■■函館本線・■千歳線・■札沼線(学園都市線) 特急「カムイ」「ライラック」「宗谷」「オホーツク」 札幌駅 (01) - 岩見沢駅 (A13) 特急「すずらん」「北斗」「とかち」「おおぞら」 札幌駅 (01) - 新札幌駅 (H05) 「ホームライナー」(札幌終着) 手稲駅 (S07) - 札幌駅 (01) ■快速・■特別快速「エアポート」 ■快速「ニセコライナー」 琴似駅 (S03) - 札幌駅 (01) - (一部白石駅 (H03))- 新札幌駅 (H05) ■普通 桑園駅 (S02) - 札幌駅 (01) - 苗穂駅 (H02) 北海道新幹線(事業中) 新小樽駅(仮称) - 札幌駅

ページの先頭へ戻る